午前は深堀さん講師で室外機カバーの試作を行います。
午後参加出来る人は入り口付近の竹伐採等の作業します。
竹をバーナーであぶります。
竹を割ります。
見本のように竹を編みます。
ツクシが見ています。
休憩をはさんで
コロナ前に貸していた竹割器を使うと竹割器が割れました。
ここからは午後の作業です。
草刈り作業
竹伐り作業
片づけ
ご苦労様でした。
試作会では、製作工程を確認できたようです。星田には油抜きした材料もまだありますので、星田の活動日には持ち帰っていただき利用していただけると良いかと思います。
次回の保全活動は、4月5日土曜日「星田ふれあいの森」です。
コメント
コメントを投稿