今年初めての「自然しらべたい」です。
情熱パーク(旧倉治公園)集合。
お天気に恵まれて、春の陽気です。初めに「交野里山ゆうゆう会」の拠点地に立ち寄って、一両(アリドオシ)・百両(カラタチバナ)・千両・万両を見ました。
源氏の滝に向かいます。
調査・記録開始です。回を重ねるごとに進行速度が遅くなっています。
朽ちた木の中に虫はいないかな?
滝の手前の階段を上がります。
広場に出ました。
日陰から日の当たる場所に、植物相も変わります。
変電所のフェンスのフェンスの向こうにメジロだったかな?
「交野いきものふれあいの里」サワガニの小路に入ります。
ここで12時になりました。
お弁当にしましょう。
再出発。
「いきものふれあいセンター」に着きました。
センター下の観察路
帰りは急な下りのアサギマダラの小路です。
情熱パークと源氏の滝の分岐点で解散しました。
次回は4月11日(第2木曜)JR河内磐船駅に集合して竜王山へ向かいます。
コメント
コメントを投稿