カメラにSDカードがハイっていませんでした。
今日は、スマートフォンの写真のみです。
いつものように今日の活動予定と準備運動から始めます。
集合した広場からひと尾根超えたところを整備します。桜の木の周りがずいぶん明るくなりました。
半分に切ってみると中はまるでスポンジでした。キノコかなあ?図鑑ではわかりませんでした。わかる人!教えてください。
中休み
中村さんが広場から尾根を登るところにスコップで階段をつけてくれました。道具を片づけて星田ふれあいの森に行くと、今年最初のタケノコが顔を出していました。
保全活動の間、松本さんは一人で小屋作りに励んでいました。
星田ふれあいの森で伐採した木を利用しているのでとても難しそうです。
コメント
コメントを投稿