6月22日(日)「大人も子どもも虫好き集まれ!」
===ページの最後に、見つけた虫たちが表になっています===
スタッフはJR星田駅9時集合、打ち合わせ
9時半に始まりました。交野みどりネットの簡単な紹介の後、今日のスケジュール説明と講師紹介です。
虫の採集についての注意を聞きます。
さあ、出発しましょう。
歩道はさっさと歩きます。
傍示川の遊歩道から採集をはじめます。
モンシロチョウに手が届かない。
アリジゴクの壁
「星田ふれあいの森」でも採集します。
採集したものは小袋に入れたまま仕分けします。
ヤマトシリアゲ
種目別に教えてもらって紙に書きます。
参加者も記録していきます。
図鑑の紹介もありました。
名前だけではなく簡単な説明もしてくれます。
種目別に集められた箱
活動のまとめにアンケートを書いてもらいます。
つかまえた生き物を放しましょう。
図鑑の紹介です。
講師の先生からカブトムシのプレゼント
解散です。星田駅まで帰る人は送っていきます。
解散後の後片付けが終わりました。ご苦労様でした。
コメント
コメントを投稿