集合前に、駐車場の草刈り。ご苦労様です。 今日の活動は、①チェーンソーで伐倒する木に赤いガムテープを巻く。②入り口付近の草刈り。③竹伐りです。 準備運動をお願いします。 民家に近いところは、環境衛生課で整備するので、通路になるところを草刈り。 竹の中にキノコ テングタケの仲間のようです。 キノコの季節ですね。フウセンタケの仲間かな? またキノコ 図鑑をみてもさっぱりわかりません。 奄山の頂上は削られて、かつての頂上はもうありません。 裏の宅地開発のため、がけをなだらかな傾斜にしています。 キノコの出現に飽きてきました。 見たことのないでっかいキノコがたくさん。 これはヒラタケかな? あっ! サルノコシカケはわかる。 入口の草刈りで道ができました。 半日ご苦労様でした。 写真はキノコばかりですが、猛暑の中、作業ご苦労様でした。 次回は、9月22日星田ふれあいの森です。 もうすこし涼しくなっていると思います。(雨予報もありますが…)