投稿

”25.11.13 しぜんしらべたい 小久保川沿い

 河内森駅集合です。 天田の宮に向かって出発 低区配水池から山に入ります。 ヤマアカガエルがお見送り この辺りは保全活動を行っているところです。 コクラン オオアリドオシ キチジョウソウ ハナゼキショウだったかな? 名前は何だったかな? カワラタケっぽいけど色が違うからダイダイタケかな? チャカイガラタケ? フユイチゴがまだたくさんありました。 高区配水池で一次解散。 昼食タイムにしました。 午後の部再開です。 ヒトヨタケがいっぱい ちょっと細いけどヨシノアザミかな ゼニゴケかな? 足跡 ホウロクタケ? ヤマハゼの紅葉 コウヤボウキがまだ咲いています。 アベマキのどんぐりがいっぱい 今日は川沿いなので、湿地や日陰の植物が多く観察できました。 次回は、12月11日(木)9:30 妙見東3丁目バス停集合です。 近くに活動地「奄山ふれあいの森」があるので駐輪・駐車ができます。
最近の投稿